鈴木孝庸氏・平曲の会

開催日時:2015年11月15日(日)~2019年03月30日(土)

鈴木孝庸先生「一部平家を目指して」最終回のお知らせ

開催日時:2019年3月30日(土)14:00~ 翠翔みらい館

高校18回卒業、元本校教諭で、現在新潟大学名誉教授の鈴木孝庸氏が、『平家物語』全編を語ります。(翠嵐高校国語科)

平成27年11月に始まったこの会もいよいよ最終回を迎えます。
ご来場をお待ちいたします。入場無料。

なお、終了後、別会場にてささやかな会を行います。(18:00~ 5,000円程度)
参加ご希望の方は、25日(月)までに、翠嵐高校青木まで連絡してください。(045-311-5856)

平家琵琶による平家物語の通し語り

一部平家をめざして

『平家物語』を物語順に語る平曲・平家琵琶、全巻全章段(句)を語るのを「一部平家」と言います。何年かかるかわかりませんが、また最後までいけるかどうかわかりませんが、昨年秋から始め2月・3月はお休みを頂戴いたし、4月より再開いたします。

ご興味おありの方はどなたでも、お出かけください。

入場無科です。事前連絡不要です。解説や資料配付はありません。

語りは尾崎家本『平家正節」をもとにします。テキストをお持ちにならなくても結構ですし、お手持ちのお好きな『平家物語』をお持ちくださっても結構です。

会場: 神奈川県立構浜翠嵐高等学校「翠翔みらい館」
   ※グラウンドの部活動の音が聞こえるかもしれません。

語り: 前田流平家琵琶 橋本敏江門下 鈴木孝庸

 

第一回 平成27年11月15日(日)14:00~
「殿上闇討」(約40分) 「盧」(約25分)
※「祇園精舎」は「一部平家」達成の時に語る予定です。
第二回 平成27年11月21日(土)14:00~
「禿童」(約10分) 「我身の栄花」(約45分)
第三回 平成27年12月05日(土)14:00~
「妓王」(約120分)
第四回 平成28年1月23日(土)14:00~
「二代后」(約40分)、「額打論」(約25分)、「清水炎上」(約35分)
第五回 平成28年1月30日(土)14:00~
「殿下乗合」(約40分)、「鹿谷」(約40分)
第六回 平成28年4月10日(日)14:00~
「鵜川合戦」(約35分)、「願立」(約60分)
第七回 平成28年4月16日(土)14:00~
「御輿振」(約25分)、「内裏炎上」(約40分)
※この回で平家物語卷第一が終了です。
第八回 平成28年5月15日(日14:00~
「座主流」(約90分)、「一行阿闍梨」(約15分)
第九回 平成28年5月28日(土)14:00~
「西光被斬」(約50分)、「小教訓」(約70分)
第十回 平成28年6月4日(土)14:00~
「小松教訓」(約50分)、「烽火」(約50分)
第十一回 平成28年6月19日(土)14:00~
「少将乞請」(約50分)、「新大納言被流」(約35分)、「阿古屋松」(約35分)
第十二回 平成28年7月2日(土)14:00~
「新大納言死去」(約45分)、「徳大寺厳島詣」(約25分)
第十三回 平成28年7月9日(土)14:00~
「山門滅亡」(約40分)、「善光寺炎上」(約15分)
第十四回 平成28年8月11日(木・祝)16:00~(この日のみ時間変更です)
「康頼祝」(約40分)、「卒都婆流」(約40分)、「蘇武」(約30分)
終演後、茶話会を行います。
茶話会参加の方はアルコールなしのお飲み物をお持ちください。
第十五回 平成28年10月1日(土)14:00~
「許文」(約35分)、「足摺」(約45分)
第十六回 平成28年10月29日(土)14:00~
「御産卷」(30分)、「公卿揃」(15分)、「大塔建立」(20分)、「頼豪」(20分)
第十七回 平成28年11月5日(土)14:00~
「少将都遷」(60分)
第十八回 平成28年11月20日(日)14:00~
「有王嶋下」(40分)、「僧都死去」(40分)
第十九回 平成28年12月3日(土)14:00~
「旋風」(5分)、「醫師問答」(40分)、「無文沙汰」(15分)、
「燈籠」(10分)、「金渡」(10分)
第二十回 平成28年12月11日(日)14:00~
「法印問答」(約40分)、「大臣流罪」(約50分)
第二十一回 平成29年1月7日(土)14:00~
「行隆沙汰」(約20分)、「法皇御遷幸」(約35分)、「城南離宮」(約40分)
※この回で第三が終わります。
第二十二回 平成29年1月28日(土)14:00~
「厳島御幸」(約50分)、「厳島還御」(約30分)
※この回で巻第四です。
第二十三回 平成29年3月4日(土)14:00~
「源氏揃」(約40分)、「鼬ノ沙汰」(約15分)、「信連合戦」(約40分)
第二十四回 平成29年3月26日(日)14:00~
「高倉宮園城寺入御」(約10分)、「競」(約50分)
「山門牒状」(約15分)、「南都牒状」(約15分)、「南都返牒」(約25分)
 (追加となりました)
第二十五回 平成29年4月8日(土)14:00~
「大衆揃」(約40分)、「橋合戦」(約40分)、「宮御最期」(約40分)
第二十六回 平成29年4月16日(日)14:00~
「若宮御出家」(約35分)、「鵺」(約40分)、「三井寺炎上」(約25分)
※この回で第四が終わります。
第二十七回 平成29年5月14日(日)14:00~
「都遷」(約40分)、「新都沙汰」(約35分)、「月見」(約35分)
第二十八回 平成29年5月27日(土)14:00~
「物怪」(約30分)、「大庭早馬」(約10分)、「朝敵揃」(約20分)、
「咸陽宮」(約50分)
第二十九回 平成29年6月10日(土)14:00~
「文覚強行」(約25分)、「勧進帳」(約30分)、「文覚被流」(約30分)、
「伊豆院宣」(約25分)
第三十回 平成29年6月24日(土)14:00~
「東国下向」(約30分)、「冨士川」(約25分)、「五節沙汰」(約30分)
第三十一回 平成29年7月8日(土)14:00~
「都遷」(約15分)、「奈良炎上」(約50分)
※この回で巻五が終わります。
第三十二回 平成29年7月22日(土)14:00~
「新院崩御」(約25分)、「紅葉」(約30分)、「葵前」(約15分)
※この回から」巻六です。)
第三十三回 平成29年8月5日(土)14:00~
「小督」(約75分)
※演奏終了後、茶話会を予定しています。
第三十四回 平成29年8月27日(日)14:00~
「廻文」(約15分)、「飛脚到来」(約15分)、「入道逝去」(約45分)
第三十五回 平成29年10月7日(土)14:00~
「経嶋」(約15分)、「慈心坊」(約40分)、「祇園女御」(約30分)
第三十六回 平成29年10月28日(土)14:00~
「洲胯合戦」(約25分)、「喘涸聲」(約20分)、「横田河原合戦」(約30分)
※この回で第六が終了します。
第三十七回 平成29年11月12日(日)14:00~
「北国下向」(約20分)、「竹生嶋詣」(約25分)、「燧合戦」(約30分)
※この回から巻第七です。)
第三十八回 平成29年11月26日(日)14:00~
「木曽願書」(約50分)、「倶利迦羅落」(約25分)、「篠原合戦」(約35分)、
「実盛最期」(約35分)
第三十九回 平成29年12月10日(日)14:00~
「還亡」(約20分)、「木曽山門牒状」(約35分)、「山門返牒」(約20分)、
「平家連署願書」(約30分)
第四十回 平成29年12月17日(日)14:00~
「主上都落」(約50分)、「惟盛都落」(約40分)
第四十一回 平成30年1月6日(土)14:00~
「聖主臨幸」(約20分)、「忠度都落」(約25分)、「経正都落」(約25分)、
「青山」(約20分)
第四十二回 平成30年1月27日(土)14:00~
「一門都落」(約50分)、「福原落」(約35分)
第四十三回 平成30年3月3日(土)14:00~
「山門御幸」(約40分)、「那都羅」(約40分)
第四十四回 平成30年3月31日(土)14:00~
「宇佐行幸」(35分)、「緒環」(約15分]、「太宰府落」 (約55分)
第四十五回 平成30年4月8日(日)14:00~
「征夷将軍院宣」(約25分)、「猫間」(約20分)、「水嶌合戦」(約15分)、
「瀬尾最期」(約50分)
第四十六回 平成30年4月22日(日)14:00~
「室山合戦」(約15分)、「皷判官」(約10分)、「法性寺合戦」(約80分)
※この回で第八が終わります。
第四十七回 平成30年5月12日(土)14:00~
「小朝拝」(約15分)、「生食」(約25分)、「宇治川」(約45分)、
「河原合戦」(約30分)、「木曾最期」(約50分)
第四十八回 平成30年5月26日(土)14:00~
「樋口被斬」(約40分)、「六箇度合戦」(約30分)、「三草勢揃」(約40分)、
「三草合戦」(約20分)
第四十九回 平成30年6月2日(土)14:00~
「老馬」(約50分)、「一二駈」(約40分)、「二度驅」(約30分)
第五十回 平成30年6月23日(土)14:00~
「坂落」(約25分)、「盛俊最期」(約20分)、「忠度最期」(約15分)、
第五十一回 平成30年7月7日(土)14:00~
「落足」(約25分)、「小宰相」(約80分)
※この回で第九が終わります。
第五十二回 平成30年7月28日(土)14:00~
「頸渡」(約35分)、「内裏女房」(約45分)、「八嶋院宣」(約10分)、
「請文」(約35分)

※以降場所が「翠翔みらい館」から「多目的室」(1棟2階)に変更となります。

第五十三回 平成30年8月26日(日)
横笛(約45分)、高野卷(約30分)、宗論(約60分)
第五十四回 平成30年9月01日(土)
惟盛出家(約40分)、熊野参詣(約40分)、惟盛入水(約40分)
第五十五回 平成30年9月29日(土)
三日平氏(約40分)、北方出家(約15分)、藤戸(約40分)、大嘗会沙汰(約20分)
※この回で巻十が終わります。
第五十六回 平成30年10月06日(土)
逆櫓(時間不明)、勝浦合戦(時間不明)、大坂越(時間不明)
第五十七回 平成30年10月27日(土)
嗣信最期(約35分)、奈須与市(約30分)、弓流(約30分)、志度合戦(時間不明)
第五十八回 平成30年11月11日(日)
鶏合(約25分)、壇浦合戦(約20分)、遠矢(時間不明)、先帝御入水(約35分)
第五十九回 平成30年11月18日(日)
能登殿最(約30分)、内侍所都入(時間不明)、剣之卷(時間不明)

以下、いずれも14:00~翠翔みらい館(多目的室から再び変更しています。)

第六十三回 平成31年1月12日(土)
「延喜聖代」、「大地震」、「紺搔」、「平大納言被流」
第六十四回

平成31年1月26日(土)※急告:鈴木先生インフルエンザのため中止です。

下記内容は2月2日以降の予定の日に振り分けます。
「土佐坊被斬」、「判官都落」(約30分)、「吉田大納言沙汰」

第六十五回 平成31年2月2日(土)13:30~
「六代乞請」、「泊瀬六代」、「六代被斬」
※ この回で、卷十二が終わります。
第六十六回 平成31年3月2日(土)13:30~
「女院御出家」、「小原入御」(約40分)、「小原御幸」(約65分) 
※ この回と次回、灌頂卷です。
第六十七回 平成31年3月30日(土)
「六道」、「御往生」、「祇園精舎」(約25分) 
※ 「一部平家」完結。

パンフレットはこちらへ

お問い合わせ:
025-261-1486(18:00~22:00)  鈴木 孝庸(たかつね)
045-311-5856(平日)      横浜翠嵐高等学校 青木 健(たけし)

https://www.facebook.com/ichibuheike